上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このサイトはアフィリエイト広告を使用しています。
おそまきながら、風船のイメージをやってみました。
わたしの場合、いつもじわーっとした快感からあるところで皮を剥いたみたいにぴりっとした痛み? 痺れ? みたいなものに変化するのですが、そこまではエッチな漫画とか読んでます。呼吸もそんなに意識してなかったです。
ですからやったのはそこから後の風船イメージですね。
一つに集まっているぴりぴり感を、風船を膨らますように薄く薄く引き延ばしていくイメージでした。
途中で朦朧としてきちゃって、意識が薄くなるとイメージは保てませんね。
その日は途中から「雨が降り込まないように無限に続く窓を閉めるイメージ」でした。風船どこいったw 完全に寝惚けてますw
余談ですが、寝惚けた時は寝惚けた方が気持ち良いですね。無理にイメージを続けようとすると快感が消えます。
ただ、本当に最初の取っ掛かりに便利です。風船イメージ。
面白いように快感が広がっていきました。
イメージは人それぞれですから、合わないと思ったら避けたほうがいいかもしれません。
自分が思うイメージを広げていったほうがドライに近づくかと思います。
また風船のイメージで一番重要なのは呼吸です。
エネマグラに夢中になると呼吸を忘れて、体に力が入ってしまう人が多いようです。
風船を膨らませるイメージでリラックスしながら呼吸をして欲しいなと思ってこの記事を書いてみました。